パソコン教室コース案内 パソコン教室時間割 パソコン教室地図 ケイ先生が書いた記事
上峰町だけでなく、神埼市・みやき町・吉野ヶ里町・佐賀市・鳥栖市など周辺の市町からも生徒さんが通ってくださっています
ケイアンドジェイぱそこん教室レッスン風景の写真はこちらをクリック♪

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2023年06月08日

◆紫陽花

佐賀県上峰町のパソコン教室ケイアンドジェイの飯田です。


あっという間に6月になりました。

所用で友人の家に寄ったら

庭に紫陽花がたくさん咲いていて

雨の中

友人がいろいろな紫陽花を切って

持たせてくれました。


家じゅうの花瓶を総動員して飾りました。

外は雨ですが家の中は明るくなりました。

パソコン教室はこの季節でも盛況です。

新規生徒さんを随時募集しています。

月の途中からでも入れます。

初心者様大歓迎♪


佐賀県上峰町のパソコン教室ケイアンドジェイ

担当 飯田

0952-52-8110

  


Posted by kei at 14:40
 

2023年05月01日

◆2023年ゴールデンウィークの営業

佐賀県上峰町のパソコン教室ケイアンドジェイの飯田です。

世間ではゴールデンウィークですが、

当教室は平常通り営業しています。

入会をご検討の方は

連休が終わってから、なんて言わずに

すぐにご連絡くださいね。

よろしくお願いします。

佐賀県上峰町のパソコン教室ケイアンドジェイ

担当 飯田

0952-52-8110

  


Posted by kei at 10:18
 

2023年04月29日

◆躑躅です

佐賀県上峰町のパソコン教室・ケイアンドジェイの飯田です。

初心者様対象の楽しいパソコン教室を

個別指導で行っています。

2001年の春からですから、もうすぐ23年目に入るわけです。


思えば長くやらせてもらったもんだ・・・感謝感謝です。


さて、

趣味の絵手紙ですが、

新作を描くと

生徒さんとお茶休憩するテーブルに飾ります。

絵手紙に合う文言を筆ペンで添えていますが、

「躑躅」この字は何?と生徒さん。


ヒントは絵そのものなのですが、

絵が下手すぎたのか

「え?」という反応(笑)

で、種明かし♪

つつじ

です!


休憩後、

それぞれの生徒さんが

WordがExcelの入力画面で

「つつじ」を変換して「躑躅」と出して

大いに納得したもようでした(笑)


思い立った今日が吉日

お電話は

09522-52-8110

ケイアンドジェイぱそこん教室


  


Posted by kei at 13:17ケイ先生つれづれ
 

2023年03月21日

◆仕事の効率

佐賀県上峰町のパソコン教室・ケイアンドジェイの飯田です。

関東地方は桜の開花が早いようですね。

私の周囲は菜の花が花盛り、

桜の蕾もちらほら、春だなぁ~♪

さて、


職場でパソコンが不得手なばかりに

不効率だと感じる場面はありませんか?

信じがたい話ですが、

エクセルで

既に出来上がっている計算式まで削除してしまって

電卓を併用している人がいるという話をきいたことがありました。

かと思うと

ここでなんでこんな難解な数式を?!と思うような書類も見たことがあります。

又、

編集が難しい文書やワークシートに出会うこともあります。

通常は基礎程度のワードやエクセルを学べば

効率よく仕事ができるはずなのですけどね。

しっかり基礎を学べば時間を効率的に使えます。

ケイアンドジェイぱそこん教室 上峰町 担当:イイダ
0952-52-8110







  


Posted by kei at 11:12ケイ先生つれづれ
 

2023年01月30日

◆今年の目標2023

佐賀県上峰町のパソコン教室・ケイアンドジェイの飯田です。

2023年(令和5年)を迎えて

もう一か月近くが経過しました。

久しぶりのブログ更新です。怠けてスミマセン。

毎年、今年の目標漢字一文字を色紙に書いて
仕事部屋部屋に飾っています。

先日、ようやく書いて掲げました。

こんな感じ。






以前からやっていること、今年からはじめること、
それらを続ける、ということです。


あなたは今年、何を続けたいですか?
何をはじめて続けたいですか?

パソコンをはじめてみたい方は
佐賀県上峰町の個別指導のパソコン教室
ケイアンドジェイぱそこん教室
0952-52-8110
個別指導ですから安心です


  


Posted by kei at 09:56ケイ先生つれづれ
 

2022年10月12日

◆やりたいことたくさん

佐賀県上峰町のパソコン教室・ケイアンドジェイの飯田です。

随分過ごしやすくなりました。
ありがたいことに
パソコン教室は盛況、
生徒さんは毎日楽しく学んでおられます。

私はお仕事充実、
そしてプライベートも充実で
ありがたいことです。

葉書絵、読書、運動、俳句。
やることがたくさんありすぎて
時間が足りない、と嬉しい悲鳴です。

絵はヘタクソ、文字を読むにも目が衰えててすぐに疲れる、
しばらく運動が足りていなかったので最近筋肉痛、
俳句はヘタすぎて恥ずかしいほど。

でも
いろんなことをやりたい意欲だけは負けません。

楽しくやるのが一番ですよね。

パソコン教室の生徒さんも同じです。
覚えの早い人もそうでない人も
意欲的に学んでおられます。

パソコンを習ってみたいけれど
仕事で使うわけじゃないしなぁ・・・
と尻込みされている方!

大丈夫ですよ、趣味として楽しんでいる方、
多数おられます。


人間は忘れる生き物ですもの、
忘れたら又やればいい。

気軽にはじめてみませんか。

ケイアンドジェイぱそこん教室・担当:イイダ

0952-52-8110
佐賀県上峰町


  


Posted by kei at 10:19ケイ先生つれづれ
 

2022年08月31日

◆趣味のハガキ絵です

佐賀県上峰町のパソコン教室

ケイアンドジェイの飯田です。

長かった夏もようやく終わりが見えてきた感じですね。

ちょっと外に出るのも

車に乗るのもウンザリという暑さの中でも

当教室の生徒さんは変わらず通って来て

くださいました。

ありがたいです。

おかげ様で

盛況のケイアンドジェイぱそこん教室です。

趣味のハガキ絵、




手書きで自分の楽しみでやっているものですが、

猫の絵ばかり描いています。

特に

瞳の色塗りをしているとき、癒されます。

------------------------


月の途中からでも入会できます。

個別指導のパソコン教室・ケイアンドジェイぱそこん教室

生徒さん募集中です。

0952-52-8110




  


Posted by kei at 11:23ケイ先生つれづれ
 

2022年07月19日

◆効果的なのは

佐賀県上峰町のパソコン教室・ケイアンドジェイの飯田です。

早くも早朝ウォーキング、中断です。

夜明け前に起きると

どうしても睡眠時間が足りない、、、結果、長続きしませんでした。

何年か前は

やれたんですけどねぇ。


気を取り直して

ここ何カ月かは室内で

Hitトレーニングっぽいのと腕のストレッチが中心でした。

期待したほどの効果は出ず・・・

で、なぜ体重が増えるかというと

一言

「食べ過ぎです」(ユーチューブで配信してくれる先生の言)とのこと。

そんなこと、知っとるワイ!

じゃあ食べたいだけ食べても大丈夫になるには?

そこでその先生のおっしゃるには

食後5分以内にはじめる無酸素運動。

食後にゴロンとするのが至福の幸せな人間に

なんですとぉ!


でもね、できているのです。

食後のスクワット、10回×3セット。

真面目なことが取り柄です。←ちょっとウソ。

さて、

パソコン教室、相変わらず盛況です。

今日のブログタイトル「効果的なのは」ですが、

答は「食後5分以内の無酸素運動」でした。


パソコン習得に効果的なのは

もちろん

「繰り返し学習」と「楽しく学ぶ」です!


ケイアンドジェイぱそこん教室 上峰町 担当:イイダ

0952-52-8110




  


Posted by kei at 09:40ケイ先生つれづれ
 

2022年06月10日

◆あなたの家庭教師

佐賀県上峰町のパソコン教室・ケイアンドジェイの飯田です。

早朝ウォーキングを再開して

気持ちの良い日々を過ごしています。

さて、

タイトルの

「あなたの家庭教師」ですが、

当教室に来ていただければ

そんな感じでお教えしますよ、ということです。

「パソコン教室」と聞くと

何人か、何十人かが集まって

一斉授業のイメージが強いかと思います。

それで敬遠される方が多いのかも知れません。

でも、うちは違いますよ。

一人一人に個別に丁寧に指導します。

ですから

理解が遅かったら誰かに迷惑をかける・・・

なんてご心配はいりません。

私は自分が初心者のときに

こんなパソコン教室が欲しかったと

思う教室運営をしています。


佐賀県上峰町のパソコン教室 ケイアンドジェイ 担当:飯田

0952-52-8110
  


Posted by kei at 12:38ケイ先生つれづれ
 

2022年05月24日

◆新緑

佐賀県上峰町のパソコン教室ケイアンドジェイです。

新緑の季節

いかがお過ごしでしょうか。

当教室は

最近、入会ラッシュです。

「以前から入りたいと思っていた」

とおっしゃっている方、多数。

レッスン1回目から

とても楽しそうに練習していらっしゃいますよ。



新入会者様随時募集中♪

月の途中からでも入れます。

さて、

ずっと描きたかった水辺に映る木々の絵、

へたっぴですが

描きました。





サインをすれば

作品に見える(笑)

アナログな私・飯田が教えるパソコン教室、

「わからないこと」が「わかる」講師です。

文字入力どころか

ローマ字もわからない・・・・方でも大丈夫

すぐに入力できるようになりますよ。

看板のないパソコン教室です。

必ずお電話の上、お越しください。

0952-52-8110

ケイアンドジェイぱそこん教室 担当 イイダ

  


Posted by kei at 13:17ケイ先生つれづれ
 

2022年04月03日

◆盛況です

佐賀県上峰町のパソコン教室ケイアンドジェイの飯田です。

桜満開~

そして、散りました~


毎年のことですが

やはり桜はいいな~~~と思います。

なんだかウキウキしますね。



ありがたいことに

当教室も春爛漫♪

今、大勢の生徒さんにきていただいて

大盛況です。



コロナ禍であっても

ほとんど変わりなく

生徒さんにきていただいて

感謝の気持ちでいっぱいです。

感染対策万全でお待ちしています。

まずはお電話。

0952-52-8110

ケイアンドジェイぱそこん教室

佐賀県上峰町



  


Posted by kei at 13:08ケイ先生つれづれ
 

2022年02月24日

◆3回目ワクチン後の準備(笑)

佐賀県上峰町のパソコン教室

ケイアンドジェイのイイダです。

レギュラーコースの生徒さんには

毎月、「教室カレンダー」をお渡しして

レッスン日の予約をお願いしています。

2月には

私のコロナワクチン接種日が急に決まったので

レッスン時間予約済の生徒さんにお願いして

変更していただきました。

接種日当日と

念のため翌日も。

何しろ

2回目のとき

翌日に倦怠感と発熱で結構きつかったものですから

「準備」です(笑)

で、後日

生徒さんから

「副反応どうでした?」

と聞かれましたが

「2回目ほど熱は高くなかったです。

今回は接種部位周辺のリンパまで

痛みがありましたけど」

などとお話しました。

まあ、

備えあれば患いなしってわけで(笑)

最近寒い日が続いていますが

教室では全員マスク着用

消毒

加湿器

換気扇

時々窓開け

など対策しております。


コツコツ学びたい初心者向けレギュラーコース

わからないところだけ教えてほしいスポットレッスン

お待ちしております。

佐賀県上峰町のパソコン教室ケイアンドジェイ

0952-52-8110



  


Posted by kei at 12:52ケイ先生つれづれ
 

2022年01月26日

◆2022年も楽しく♪

佐賀県上峰町のパソコン教室

ケイアンドジェイのイイダです。

あっという間に

1月も下旬を迎えました。

新年のご挨拶もしないまま・・・・スミマセン・・・

今年も変わらず

生徒さんたち、元気に楽しく学んでいらっしゃいます。

今、午前中のレッスン時間は

結構空いていますので

ねらい目ですよ!

検討中の方は是非!

土日祝日も営業♪

佐賀県上峰町の個別指導パソコン教室

初心者向け

ケイアンドジェイぱそこん教室

0952-52-8110

  


Posted by kei at 11:09ケイ先生つれづれ
 

2021年11月22日

◆仕事のできる幸せ

佐賀県上峰町のパソコン教室ケイアンドジェイのいいだです。

コロナ感染者の激減で

随分人の流れも多くなりました。

県外への旅行をするなら今!

ということで、旅をしてきました。

コロナ禍以来、

県内の車移動はしても

県外へ公共交通機関をの利用は皆無という生活でしたので

ちょっとドキドキでしたが、、、

行く先々で感染対策はしっかりなされているし

人々のマナーも良く

安心して旅することができました。

名所旧跡などの観光地そのものはもちろんですが、

観光地や駅で働く人々の

生き生きと楽しそうに働き

親切に接してくださることに

最も感動を覚えました。

私もこれまで以上に

愛を持って生徒さんと接するようにしようという

思いを新たにしたことでした。


初心者さん大歓迎

2021年12月20日までにご入会の
初心者様には特典有
2時間分のレッスンをオマケしています!

0952-52-8110

  


Posted by kei at 11:27ケイ先生つれづれ
 

2021年10月23日

◆今なら2時間分のレッスンをオマケします

佐賀県上峰町のパソコン教室ケイアンドジェイのイイダです。

先週、久々の新聞折り込みチラシを入れました。

その中のQ&Aには

現生徒さんが最初に不安だった内容を掲載しました。

やはり一番の不安は

「自分にできるだろうか?」

ということだったようです。

そして

「入りたい」と思いながらも

一歩が踏み出せなくて

チラシを後生大事にしまい込んでいた・・・

という生徒さんも少なくありませんでした。


ですから、

先週のチラシ

どなたかが大切に持っていてくださっているんだと

思っています。


でも!

行動しなくてはなにも変わりません。


不安だった方も

教室の入ったら

生き生きと楽しく学んでいらっしゃいます。

パソコンはビジネスだけのものではありません。

趣味として楽しみとして

老化防止策として

生涯学習として

取り組んでいる方が

当教室には大勢いらっしゃいますよ。

このイイダにど~んとオマカセください。

文字を入力できない方

大歓迎です!


まだ

パソコンをお持ちでない方も大丈夫。

教室のPCを使っていただけますよ。l




令和3年12/20までに入会の

文字入力から学びたい「レギュラーコース」入会の方には

2時間分の無料レッスンのオマケ付きです。

↑↑↑当教室はじまって以来の特典ですよ!


お電話は今すぐ

0952-52-8110

ケイアンドジェイ

担当:イイダ


  


Posted by kei at 10:28ケイ先生つれづれ
 

2021年10月14日

◆パソコン教室は習い事です!

こんにちは。
佐賀県上峰町のパソコン教室ケイアンドジェイのイイダです。

気持ちの良い秋晴れが続いていますね。

学びの秋!

新聞折り込み用のチラシを作成していました。

昨日、佐賀新聞に折り込みしました。

タイトルは

「パソコン教室は習い事です!」


こちらにも公開しておきますね。





今なら、文字入力から学ぶ新入会者様へ特典あります!


0952-52-8110
ケイアンドジェイぱそこん教室

  


Posted by kei at 09:54ケイ先生つれづれ
 

2021年09月09日

◆折込チラシ作成中

こんにちは。

佐賀県上峰町のパソコン教室ケイアンドジェイのイイダです。

先日、

生徒さんが

知人の方からこんなことを言われたそうです。

「今更パソコン習ってどうなるの・

仕事に行くわけじゃないだろうし」


ふふふ

その知人の方、

パソコン=ビジネス

って思いこんでおられますね。

パソコンはもちろんビジネスに役立ちます。

ですけど、

楽しみ・習い事・生涯学習として

学んでおられる方は多数いらっしゃいます。

特に

当教室で学んでおられる生徒さんの中で

楽しみ・習い事・生涯学習として

とらえておられる方は少なくありません。

今作成中の

新聞折り込みチラシには

そういうことも書きたいと思います。


趣味としてパソコンを学ぼう!

0952-52-8110

ケイアンドジェイぱそこん教室

  


Posted by kei at 13:36ケイ先生つれづれ
 

2021年08月04日

◆仕事も趣味も

佐賀県上峰町のパソコン教室ケイアンドジェイの飯田です。

今日も暑いです!

ナマケモノの私は

もしこのお仕事がなかったら

グータラしてしまいそうです(笑)

今日も暑い中

生徒さんは元気にレッスンに来てくださっていますよ。

毎日楽しくお仕事をさせていただいて

ありがたいです!


さて、

小さな教室で生徒さんも少ないので

私は結構余暇があります。

趣味は

最近始めたばかりの俳句(と言えるほどやってないけど)

それから

全く上達しないウクレレ(爆笑)

ユーチューブみながらやるストレッチ(ほぼ毎日、数か月続いてる)

ジムでささやかに筋トレ、

あと、

やっぱりユーチューブをお手本にして描く絵手紙もどき(笑)


どれも

ヘタッピですが

楽しい♪

お仕事も趣味も

両方楽しくやってます。


生徒さん常時募集しています。


初心者さん大歓迎!新規入会者募集中です。

ケイアンドジェイぱそこん教室

0952-52-8110
  


Posted by kei at 10:56ケイ先生つれづれ
 

2021年07月28日

◆秀吉公を呼んで来ようか

佐賀県上峰町のパソコン教室

ケイアンドジェイぱそこん教室の飯田です。

暑い!なんてもんじゃないくらい暑い!

近くのテニスコートの木が蝉たちのお気に入りらしく

も~

ありえないほどの大合唱です。


先日、唐津の「虹の松原」に行ったとき

「虹の松原七不思議」という立札があって

その中に

「虹の松原では蝉が鳴かない。

秀吉があまりの蝉の鳴き声に

”うるさい!”と怒鳴って以来

鳴かなくなった」


と書いてありました。

秀吉公に一喝してもらったら

テニスコートの蝉たちもおとなしくなるかしら?

いやいや

夏のほんの短い間だけのこと

夏の風物詩として楽しみましょう。


さて

連日の暑さの中

パソコン教室の生徒さんたちは

元気に通って来てくださっていますよ。

室内は冷房をきかせ

なおかつ

窓を開けて換気

もちろん

全員マスク着用

お茶休憩のときも

「マスク飲食」を

徹底しています。

新規入会者募集中です。


ケイアンドジェイぱそこん教室

0952-52-8110




  


Posted by kei at 09:56ケイ先生つれづれ
 

2021年06月17日

◆ずっと前から思ってた

こんにちは。

佐賀県上峰町のパソコン教室

ケイアンドジェイぱそこん教室の飯田です。

梅雨の真っただ中ですが

今日は晴れ♪

中休みがあると

気分も上昇します。

さて

パソコン教室と言うと

ビジネス系という先入観がある方が

いらっしゃるかと思います。

確かにビジネス系を中心としたカリキュラムの

スクールも

あるのでしょうが

当教室はぜーんぜん違います(笑)

言わば「お稽古」の教室だと思っていただいていいです。

「お稽古」と言うと

例えば

生け花、お茶、お料理・・・

そういう印象でしょうか。

「お稽古」って

期間限定ってわけじゃなく

じっくり取り組んで続けていくという感じだと思います。

当教室で一番人気のコース「レギュラーコース」は

まさに「お稽古」感覚のコースです。

比較的アナログはの方や

高齢の方が多く


「全部忘れた!」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、

実際、全部忘れたなんてことはありません。

謙遜されているだけです。

せいぜい

三歩進んで二歩下がる♪

程度です。

1歩ずつは進んでいるんですよね。


今日のブログタイトル

「ずっと前から思ってた」のこと。

入会時、

「ずっと習いたいと思っていました」と

とおっしゃる方が少なくありません。

それこそ

当教室ができた頃(20年前)から

当教室のことをご存じだったそうで

「ずっと入りたいと思っていました」

といわれたりします。

20年越しの希望が叶って良かった!

  


Posted by kei at 11:05ケイ先生つれづれ